イチゴ畑で働き始めて数週間。
イチゴを摘んでは、パック詰め。夜ビリヤード。
イチゴを摘んでは、パック詰め。夜ビリヤード。
イチゴを摘んでは、パック詰め。夜ビリヤード。
イチゴを摘んでは、パック詰め。夜ビリヤード。
イチゴを摘んでは、パック詰め。夜ビリヤード。
イチゴを摘んでは、パック詰め。夜ビリヤード。
イチゴを摘んでは、パック詰め。夜ビリヤード。
という日々です。
腰は日に日にダメージがたまっていき、大して稼げもしませんが、88日でセカンドビザが取れるとわかっているので気楽なもんです。
8割が日本人、1割韓国・台湾、1割ヨーロッパというラインナップのワーホリで進んで選びたくはない職場第1位みたいな環境でしたが
なぜなのかは:オーストラリアの仕事探しの現実 イチゴ畑で働き始めた!パースの職業紹介所:こちらを参照。
日本人グループでも、だれか他国の人が1人でも混ざると英会話に代わるので英会話に困ることはありませんでした。
ただ働いている環境がファームですしから、自分の向上心がないと今まで覚えた英語を使い慣れるのみになり、新しい英語力は見込めません。
これはシティのジャパレスでも同様の現象が起こります。
ワーホリが選ぶ仕事って結局毎回同じことの繰り返しになるので最初に仕事道具やよく使われるフレーズを覚えてしまうと以降は英語は伸びません。
具体的に言うと3週目以降はさほど「伸び」はなくなり「慣れ」のみが得られます。
このイチゴ畑は午後の2時頃にはたいてい毎日仕事が終わり、しかも徒歩半径にお店なんて1件もありませんでした。
しかもみんな住み込みで働いていましたので、仕事終わり以降は暇なんですね。
だいたいは、夕方までだらだらして、夕食。それからはビリヤードです。
買い出しは週に2回 イチゴ畑のスタッフが私たちをピストン輸送してスーパーマーケットに運んでくれていました。
毎回買い物の時間は20分だったので、その時間で4日分の食料やら日用品やらを買いあさります。
暇つぶし用に、居住エリアに卓球台とビリヤード台があって、そこにソファやまきストーブもあったため空き時間はほぼそこでみんな過ごしていました。
私もまきストーブの周りでだらだらしたり、同室の日本人と夜はビリヤードにいそしんでたんですが、
最終的に175勝156敗という記録をつけて終わりました。
※最終日に撮った写真
いかに暇だったのかがわかる数字ですね。笑
パック詰めに向かない屑イチゴをもらってイチゴジャムを作る午後なんて日もありました。
ゆったりした空気が流れていて、あれはあれで楽しい日々でしたね今思えば。給料は安かったですけど。
なんせ仕事が終われば無駄に広い敷地を散歩するくらいしかやることはありません。
たまにみんなで連れ立って夜に星を見に行くなんちゃってツアーや土日に自転車を借りてサイクリングとかもやりました。
肌寒い季節に入っていたので薪ひろいもいい暇つぶしの一つでした。
どーも僕です!
こんなだらっとしたファーム生活で暇つぶしに持ち上がった案の中の1つに
「レンタカー隣町ドライブ1泊旅行」
というものがありました。
これが思いのほか良く、オーストラリアの思い出ベストチョイスにお勧めできるプランだったので
オーストラリアワーホリにパースを選んだ人が最高のドライブ体験をするために書いておきます。
私はアルバニー発でしたが、そんな人はほぼいないのでパース発レンタカー2泊旅行です。
————————————————————–
パースからエスペランスまでレンタカー2泊旅行!
まじで西オーストラリア南部をドライブしまくる2泊3日。
ツアープラン
「レンタカー パース」のGoogle検索
初日
朝9時パースからレンタカーに乗ってエスペランスへ(走行距離720km)
途中休憩
・ハイデン Hyden(昼飯)※Google MAP
・レーベンズソープ(夕飯)※Google MAP
到着夜9時
宿泊
・宿泊 Esperance YHA 30$目安
2日目
朝9時グレートオーシャンドライブ(全長40㎞)をドライブ(最高に気持ちいいドライブです。)
※道の名前がTwilight Beach Rdへ変更かも
昼食
15時アルバニーへ(走行距離420km)
到着20時
宿泊
1849 Backpackers Albany 30$目安
3日目
朝9時 マーガレットリバーへ(走行距離320km)
ワイナリーや海の上を走るトロッコが有名
昼食&観光
15時 パースへ(走行距離250km)
19時 到着
レンタカー返却
————————————————————–
総走行距離 1750㎞
参加者が4人の場合の費用
レンタカー 250ドル
宿泊 240ドル
ガソリン代 200ドル
計690ドル+食費
1人につき 175ドル+食費
の旅です!
もちろん借りる車やホテルの部屋のランクで価格はかわりますが目安になります。
一生の思い出になるのでぜひ!
やること
1.エスペランスとアルバニーの宿を予約
2.レンタカーを2泊3日レンタル
3.途中の休憩場所をチェック
4.マーガレットリバーの観光地チェック
5.参加者の募集
よいドライブを!
コメント
[…] に日帰りできる距離ですし、2泊覚悟のレンタカーで 参考記事:一生の思い出になるドライブ 西オーストラリアパース発 こんなドライブができます。 それに面している海が、インド洋 […]