イオン銀行のVISAデビットカードは手元に届くまで1か月
この記事(海外でATMを使う!デビット・プリペイド24種類を比較!)で自分用カードにイオン銀行のVISAデビットカードを使おうと決めたので申し込んでみました。
結構いろいろあったのでメモがてら。
いきなりデビットカードは申し込めない!
イオン銀行は銀行口座を持っていない場合、まず初めに口座開設を申し込んで認証されてからでないとVISAデビットカードの申し込みができません。
しかも、イオン銀行の場合自動的に10万円程度の与信枠が自動設定されるので審査が付いてきます。自分で預けたお金を自分で使うだけの機能のみなら審査は要らないのでしょうがそういう設定になっていません。
SONY銀行とイオン銀行で、手続きにかかるフローの比較
・SONY銀行の場合
口座開設申し込みと同時にVISAデビットカード申し込み
↓
審査
↓
到着
という流れで申し込みからVISAデビットカード到着まで2週間ほどですが、
・イオン銀行の場合
口座開設申し込み
↓
審査
↓
キャッシュカードの到着
↓
VISAデビットカード申し込み、印鑑登録書類の申請
↓
審査
↓
VISAデビットカード到着
こういう流れになります。キャッシュカード到着まで2週間程度、さらにVISAデビットカード到着までさらに2週間程度が目安です。
出国まで間がないときは手に入れるのが不可能になってしまします。
余裕をもって申し込みしないと出国に間に合わない事態が起こります。
良い海外生活を!