セブですが、ご存知の通り夏でも冬でも海水浴日和です!
海もえらいきれいなところからそうでもないところまでビーチだらけです。
セブ留学に水着。もちろん持っていきますよね?
普通の水着をもっていく人は全然それで大丈夫!いわゆる夏の水着で全然OKです。
ただし!
セブのプールの注意事項がひとつ
この記事で紹介したプールは綿製品の装備が禁止になっています。
たいていの水着はOKだと思いますがもしも綿の水着の場合はこのプールだけレンタルの水着を借りないといけないので気を付けてください。
あともう一つ。
セブで水着を買おうと思っている男性へ。
ちゃんと高いやつ(1000ペソ以上)の水着であれば日本で売っているのと変わらないブランド製品があるので問題ありませんが、現地で水着を安くあげようと思ている人はマジで注意してください。いや本当に。
セブの露天商はもう本当に安いものがあります。
適当なワゴンセールに120ペソ(360円)くらいで売っている水着もあります。
店員は確かに水着だといった!
言ったよ。
言ったのに!
ちくしょう。
誰ですか、わざわざアヤラモール行って高い水着買うやつバカじゃね?
とか思ったひとは。
そうです。私です。
フィリピンの安いものにはとりあえずどうにかなるものもあるんでしょうが、もうどうにもならないものもあります。
水着の着色に水溶性のものを使うという信じがたい経費削減のおかげで
プールに入ったらゆっくりパンツの青色が水に溶けだして、
自分の周りの水が水色に変化
あわてて水からでる
思ったより息子がくっきり目立つ
前かがみで近くの椅子に座る
地面に水色の水たまりができる
あせって立ち上がる
すわってたところに尻の形の青色
青い跡は乾いて尻の形のアートになる
もうプールはいれない
脱いだらその部分がドラエモン
・・・
みんなもきをつけてね!